6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

金沢市議会 2019-09-12 09月12日-04号

しかしながら、今日的な社会構造の変容により、金沢方式といわれる本市独自の小学校校下を単位としてきた地域コミュニティーは、小中学校の統廃合や新設により、連合町会社会福祉協議会公民館消防団を初めとした各種団体組織運営公民館機能との是非や、町会支出費の多くが各種団体への分担金等に費やされることなどへの住民感情に加え、各種団体間での類似した事業やその委託事業費補助金交付金の実態との整合性、監査の

白山市議会 2016-03-24 03月24日-04号

次に、公民館費について、公民館職員の賃金を含む委託事業費退職謝礼金を個々に予算計上するのではなく、指定管理のように一括して公民館連合会に委託するべきであり、一括委託の方法について今後検討していただきたい。 次に、埋蔵文化財保護事業について、さまざまな埋蔵品が発掘されており、広く市民の方に紹介するためにも、ある程度の規模の展示会等開催を検討していただきたい。 

白山市議会 2007-12-04 12月04日-01号

その主なものとして総務費では、来年度の制定に向けた市民憲章に係る委員会開催費北陸新幹線建設事業費追加負担金など9,254万8,000円を、民生費では、児童数の増加及び産休等の代替による臨時職員人件費法人保育園運営費負担金の返還など5,282万1,000円を、衛生費では妊婦健診に対する助成制度の拡大に伴う健診事業費市民健康診査受診見込みの増による委託事業費など1,705万5,000円を、商工費

加賀市議会 2000-06-07 06月07日-02号

もっともっと職員をふやし、企画内容を充実するための委託事業費をふやすなどして、施設を積極的に活用できるようにし、存続してほしいと思います。市長の御所見をお聞きいたしたいと思います。 また、生きがいデイサービス事業について質問いたしたいと思います。 この事業は、新規事業として現在計画中とのことであります。

  • 1